予防歯科
“治す”から“守る”へ、健康な歯を未来まで

歯科医院と聞くと、「歯が痛くなったら行く場所」と思われがちですが、現代ではその考え方が大きく変わってきています。
むし歯や歯周病になってから治すのではなく、そもそも病気にかからないように予防することが、歯科医療の新しい常識となりつつあります。
いしがき歯科では、予防歯科を最重要事項と捉え「悪くなる前に守る医療」を大切にし、治療中心の通院から予防中心の通院への転換を地域の皆さまにご提案しています。
ご自身の歯を1本でも多く残し、生涯にわたり健やかな生活を送っていただけるよう、私たちは一人ひとりに寄り添った予防ケアを提供しています。
定期的なメンテナンスが“歯を守るカギ”

むし歯や歯周病は、初期のうちはほとんど自覚症状がなく進行します。
とくに歯周病は「サイレントディジーズ(静かなる病気)」とも呼ばれ、気づいたときには歯ぐきの後退や歯の動揺が進んでいるケースも少なくありません。
こうしたリスクを回避するには、定期的なプロケアによるメンテナンスがとても重要です。
当院では、患者さまの状態に応じて1〜3ヶ月ごとの定期検診をおすすめしており、以下のようなメリットがあります。
むし歯や歯周病を早期に発見・対応できる
歯石やバイオフィルム(細菌のかたまり)を徹底除去できる
ブラッシングの癖や磨き残しを客観的に把握できる
口臭・着色・歯ぐきの状態など、見た目の清潔感も維持できる
結果として、将来の医療費や治療ストレスを軽減できる
「痛くないから行かない」のではなく、「痛くならないために行く」——
そんな新しい歯科医院との付き合い方を、ぜひ当院で体験してみてください。
一人ひとりに合わせた予防プログラムを

いしがき歯科では、患者さまの年齢や生活習慣、リスクに応じてオーダーメイドの予防ケアをご提案しています。
歯周ポケットの測定や出血の有無などの歯周検査
むし歯リスクやプラークの付着状態を把握する口腔内診査
歯石・着色を取り除くプロフェッショナルクリーニング(PMTC)
フッ素塗布などの再石灰化サポート
歯ブラシ・歯間ブラシ・フロスの選び方や使い方のセルフケア指導
さらに、使用する器具はすべてクラスB滅菌器で徹底管理し、院内環境も清潔で快適な空間を保つよう努めています。
大切な歯を守る予防ケアだからこそ、見えない部分にもこだわった体制を整えています。
「通うのは、“治すため”ではなく、“健康でいるため”」

当院は、健康になるための予防⻭科「デンタルフィットネス」を導⼊しています。
痛くなってから通うのではなく、定期的な“健康チェック”として、もっと⾝近に、もっと⽇常に。
健康な今こそ、⻭科医院を使ってほしい
定期的に通うだけで、⼝腔の健康だけでなく、全⾝の健康維持にもつながる仕組みです。
もちろん、保険の範囲内。
あなたの毎⽇の「健康習慣」に、私たちを加えてください。
デンタルフィットネスについて

デンタルフィットネスは、年齢に応じた予防歯科プログラムを通じて、一人ひとりのお口の健康を長期的にサポートする会員制度です。
当院では、
カムカムクラブ(12歳まで)
ウェルカムジュニアクラブ(中高生)
ウェルカムクラブ(大人)
の3つのステージに分けたプログラムをご用意し、それぞれのライフステージに合わせたケアをご提供しています。
この「デンタルフィットネス」は、全国に約66,000件ある歯科医院の中でも、わずか約200医院(愛知県内では16医院)のみが導入している、先進的な予防プログラムです。
限られた医院でしか受けられない、質の高いメンテナンスプログラムをぜひご体験ください。
お子さまには、むし歯ゼロを目指した楽しい通院習慣を。思春期には、成長に伴うリスクを踏まえた専門的なメンテナンスを。
そして大人の方には、歯周病や咬み合わせ、将来の歯の喪失リスクに備えた定期的なケアを通じて、生涯にわたり健やかな口腔環境を維持することを目指します。
歯科医院を「治す場所」ではなく、「健康を守る場所」として定期的に通っていただけるよう、スタッフ一同サポートいたします。
家族みんなで安心して通える環境をご用意しておりますので、ぜひご自身とご家族の大切な歯を守る第一歩としてご利用ください。
ご高齢の方へ - 当院では、次のような取り組みを行っています

唾液量のチェックや口腔機能の測定
口腔機能低下症の早期発見とサポート
咀嚼力や舌の動きを維持するためのアドバイス
高齢者の誤嚥や栄養摂取への配慮
とくにご高齢の方にとって、「噛める」「話せる」「飲み込める」といった機能は、全身の健康と密接に関わっています。
歯だけではなく、“口腔全体の健康維持”を目的としたケアが、いま求められています。
予防は、“いま”からはじめる未来への投資
「まだ痛くないから大丈夫」と感じていても、お口の中は少しずつ変化しています。
むし歯や歯周病が進行してからでは、治療の負担も増え、削ったり抜いたりすることになってしまうこともあります。
だからこそ、“何もない今こそが始めどき”なのです。
健康な歯を未来へつなぐために、私たちは全力でサポートいたします。
歯医者との新しい付き合い方を、ここから

いしがき歯科は、ただの治療の場ではなく、「予防を通じて人生の質(QOL)を高める場所」でありたいと考えています。
ご自身のために、ご家族のために。
今から始められるお口のケアを、一緒に取り組んでいきませんか?
通いやすさ・空間づくり・丁寧な説明・清潔な環境。
すべてにおいて、患者さまに安心して通っていただけるよう心がけています。
「通うたびに健康になっていく」
そんな前向きな歯科医院との関係を、私たちと一緒に築いていきましょう。