入れ歯
- Q入れ歯はどれくらいで完成しますか?
- A通常は型取りから2~3週間程度で完成します。調整や試適を行いながら進めるため、4~5回の通院が目安です。
- Q食事中に外れたり、痛みが出たりしませんか?
- A最初は多少の違和感がありますが、時間の経過と調整で快適にご使用いただけるようになります。しっかりとフィットするまで、丁寧にサポートいたします。
-
- STEP 1診査・診断
- 顎の状態の把握のため、口腔内診査・レントゲン撮影など術前検査をしっかりと行い、お口の中の状態を把握しと入れ歯の設計、治療計画を立てます。
-
- STEP 2印象採得
- 顎の形のに合わせた患者様専用の型枠で型取りをいたします。
-
- STEP 3咬合採得
- 噛み合わせを取ります。
-
- STEP 4義歯完成
- 完成した入れ歯を入れて調整します。
- 入れ歯を固定する天然歯に負担がかかることがあります
- 個人差や使用方法等により、人工歯の擦り減りや稀に割れたり壊れる可能性があります
- 土台となるご自身の歯を削ったり、神経の処置が必要となることがあります
- 金属を使用する義歯では、金属の種類によってはアレルギーがでる可能性があります
- 使用直後は口腔内に馴染むまで調整や慣れに時間がかかることがあります
- 加齢によるお口の中の変化により、定期的に調整が必要になる可能性があります
噛む喜び、話す楽しさを、もう一度あなたに

歯を失ってしまうと、見た目の変化だけでなく、食事がしづらくなったり、発音が不明瞭になったりと、日常生活にさまざまな支障が生じます。
そのまま放置してしまうと、残っている歯への負担が増えることで、次第に他の歯まで悪くなってしまう可能性もあります。
失った歯を補う治療として、インプラントやブリッジと並んで広く知られているのが「入れ歯(義歯)」です。
いしがき歯科では、患者さま一人ひとりの生活スタイルやお口の状態、ご希望を丁寧にお伺いし、
「しっかり噛める」
「違和感が少ない」
「見た目にも自然」
な入れ歯づくりを目指しています。
入れ歯とは?
入れ歯とは、歯を失った部分に人工の歯と歯ぐきを補う装置です。
入れ歯は、他の治療と比べて比較的身体への負担が少なく、外科的な処置も不要で、ご高齢の方や持病をお持ちの方にも適している治療法です。
大きく分けて、以下の2種類があります。

部分入れ歯
失った歯が数本で、残っている歯がある場合に使用する入れ歯です。
金属のバネ(クラスプ)などで周囲の歯に固定し、咀嚼機能を補います。

総入れ歯
すべての歯を失ってしまった場合に使用する入れ歯です。
上顎・下顎の粘膜に吸着させることで、人工の歯列を機能させます。
当院の入れ歯治療のこだわり
いしがき歯科では、見た目だけでなく「しっかり噛める」「痛みがない」「外れにくい」といった機能性と快適さを重視しています。
精密な型取りで、フィット感を追求

入れ歯づくりの鍵となるのが「型取り」です。
当院では、専用の印象材を用いて精密な型取りを行い、お口にぴったり合った入れ歯を設計します。
フィット感が悪いと、痛みや違和感だけでなく、外れやすさや発音への影響も生じてしまうため、調整と確認を丁寧に繰り返すことを大切にしています。
審美性を考慮した設計

「入れ歯だとわかりにくくしたい」
「自然な見た目にしたい」
そんなご要望に応えるため、見た目の自然さにも配慮しています。
目立ちにくいノンクラスプデンチャー(バネのない入れ歯)や、金属床など、機能性と審美性を両立した入れ歯のご提案も可能です。
日常に寄り添ったご提案

入れ歯は、作って終わりではありません。
「噛めるようになったけれど外れやすい」
「痛みが出てきた」
「会話がしづらい」
といったお悩みにも、定期的な調整とアフターフォローでしっかり対応します。
入れ歯の種類と特徴
当院で扱っている主な入れ歯は、以下のような特徴があります。
患者さまのご希望やお口の状態に合わせて、適切な素材・設計をご提案いたします。

保険の入れ歯
比較的安価で作製可能。
素材はレジンでやや厚みがあるが、最低限の機能は確保。

ノンクラスプデンチャー
金属のバネがないため、装着しても目立ちにくい。
柔軟性があり、装着感が自然。

金属床義歯
土台部分が金属でできており、薄くて丈夫。
熱伝導がよく、食事の温度を感じやすい。
見た目にも優れ、長期的な使用に向く。
よくあるご質問
最後に

入れ歯は、「歯がなくなったから仕方なく使うもの」ではなく、これからの人生を快適に過ごすための大切な選択肢です。
いしがき歯科では、患者さまの不安に寄り添いながら、安心して日常生活を送れるようサポートしています。
「しっかり噛んで、美味しく食べる」
「笑顔で会話を楽しむ」
そんな“当たり前の幸せ”を、入れ歯という方法で取り戻すお手伝いができれば幸いです。
入れ歯に関するご相談はいつでも受け付けております。お気軽にお問い合わせください。
入れ歯治療の流れ
治療期間・回数(※状態・本数によって変わります)
治療回数 |
2~5回 |
費用(※症状によって金額は変わります) |
総入れ歯 250,000円~ |
リスク・副作用 |
|